{{detailCtrl.mainImageIndex + 1}}/3

快適医院をつくるインテリア医学 ― もっと心地良く! もっと使いやすく!

8,800円

送料についてはこちら

SOLD OUT

著)水口真理子 2019年/B5変型判/168p  「患者さん、医療スタッフともに、快適に過ごせる空間づくり」を目指す医療施設や介護施設が対象です。 床などの建材の選び方から、インテリアの選び方・飾り方まで、わかりやすく学ぶことができます。 1.五感にとっての「快適」   ・色彩の力   ・光による演出(照明、鏡、ステンドグラス)   ・音環境の整え方   ・香りによる癒し   ・やわらぐ手触り   ・ハーブの力   ・DNAに訴えるバイオフィリア   ・「快適」の評価 2.建築デザイン   ・床・壁・天井   ・待合室・受付   ・キッズコーナー、ブックコーナー   ・カウンセリングコーナー   ・医院サイン   ・ユニバーサルデザイン   ・認知症対策 3.インテリアの選び方と効果   ・椅子   ・絵画(ホスピタルアート)   ・窓、カーテン   ・花、グリーン   ・飾り、小物   ・風水 4.作業効率が上がる収納・整理法   ・5Sの効果   ・収納家具、キャビネット 5.開業・リニューアルで抑えるべきポイント   ・開業までの流れ   ・リニューアル   ・セカンドオピニオン 【リニューアル・イメージシート付】 ■この本の編集秘話はこちら 【編集秘話】母としての体験が原点 『快適医院をつくるインテリア医学』水口真理子先生 ↓ https://note.com/shikashinbun/n/ne995bf63a3d1 ■著者・水口真理子先生の3分動画はこちら 【動画】歯科医院のためのミニセミナー「コロナ禍でも医院が繁栄する3つのポイント」

セール中のアイテム